連日「新型コロナウイルス感染症」について報道されています。国内でも感染者が増え、企業でも様々な対策がたてられているようです。今回は、サイネージに表示する「新型コロナウイルス感染症に関するCM動画」についてお知らせいたします。
[fa icon="calendar'] 2020/03/27 8:42:01 / by ビーティス_市村亜也 posted in BCP情報, デジタルサイネージ
連日「新型コロナウイルス感染症」について報道されています。国内でも感染者が増え、企業でも様々な対策がたてられているようです。今回は、サイネージに表示する「新型コロナウイルス感染症に関するCM動画」についてお知らせいたします。
[fa icon="calendar'] 2020/03/05 9:48:11 / by ビーティス_市村亜也 posted in デジタルサイネージ, ネットワーク型サイネージ
ネットワーク型サイネージとは、インターネット等のネットワークと接続して稼働しており、通信機能を持っているサイネージのことです。ネットワークを通じてコンテンツの配信や管理をすることができます。特にクラウド上でコンテンツを管理・更新するサイネージのことはクラウド型サイネージと呼ぶこともあります。
ネットワーク型サイネージにはどんな特徴やメリットがあるのでしょうか?
[fa icon="calendar'] 2020/03/05 9:36:22 / by ビーティス_市村亜也 posted in デジタルサイネージ, スタンドアロン型サイネージ
スタンドアロン型サイネージとは、インターネット等のネットワークに繋げる必要がなく、単独で稼働しているサイネージのことです。
スタンドアロン型サイネージには、どんな特徴やメリットがあるのでしょうか?
[fa icon="calendar'] 2020/03/03 16:54:27 / by ビーティス_市村亜也 posted in デジタルサイネージ
「デジタルサイネージ(英語:Digital Signage)」とは飲食店、商業施設、公共の場や交通機関などにディスプレイを設置して、様々な情報や案内などを表示させる手法です。
「電子看板」とも呼ばれ、従来のポスターや看板に代わる新しい情報伝達手段・広告媒体として広がりを見せています。サイネージと一口に言っても、様々な種類があり、また、その用途は多岐にわたります。
実際にどんな種類があってどんな使われ方をしているのか、順番に解説していきたいと思います。
[fa icon="calendar'] 2017/11/29 9:48:08 / by ビーティス_市村亜也 posted in ビーティスNEWS
こんにちは。新規事業開発部の市村です。
1月22日(水)に秋葉原UDXで行われた、関東UOS「POWER UPソリューションフェア」にブース出展いたしました。
関東UOSフェアは今年も入場者数600人越えと大盛況でした。
弊社ブースにもたくさんの方にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。