こんにちは!広報マーケチーム 近藤です。
日中はいくらか寒さもゆるんで参りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さてビーティスでは2月10日にビーティス20周年感謝会をオンラインにて開催いたしました。
[fa icon="calendar'] 2021/02/19 12:34:45 / by ビーティス_近藤優子 posted in ビーティスNEWS
こんにちは!広報マーケチーム 近藤です。
日中はいくらか寒さもゆるんで参りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さてビーティスでは2月10日にビーティス20周年感謝会をオンラインにて開催いたしました。
[fa icon="calendar'] 2020/11/24 9:00:00 / by ビーティス_近藤優子 posted in デジタルサイネージ
機器の買い替えで余ってしまったディスプレイや購入後ほとんど使用されていない大型ディスプレイ…廃棄したいが費用がかかる、使い道がなく長い間保管されたままなど1度は悩まれた経験はございませんか?
本記事ではディスプレイをサイネージとして活用するメリットと弊社サイネージコンテンツ配信サービスPICLESを使用した活用例を漫画でご紹介します。
[fa icon="calendar'] 2020/10/28 17:00:00 / by ビーティス_近藤優子 posted in デジタルサイネージ
ここ数年オリンピックやインバウンドの影響により駅やバス停など様々な場所でデジタルサイネージの設置数が急増しています。主に運行状況や広告を表示させるケースが多く見受けられますが、その他にどのような活用方法があるのか、3つのメリットと活用事例をご紹介します。
[fa icon="calendar'] 2020/09/10 15:57:00 / by ビーティス_近藤優子 posted in デジタルサイネージ
不動産業の広告や物件情報はチラシやポスターなどの紙媒体のイメージがありますが、近年ではデジタルサイネージなどを用いた電子媒体での情報発信が見受けられるようになりました。
デジタルサイネージを活用することでどのようなメリットがあるのか、本記事では不動産の店舗やマンションを例に3つのメリットをご紹介します。
[fa icon="calendar'] 2020/05/18 10:00:00 / by ビーティス_近藤優子 posted in デジタルサイネージ
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により感染予防の呼びかけや営業時間の変更のお知らせなどポスターやパネルでの掲示物が目立っています。
普段広告や店舗情報を表示しているデジタルサイネージもコンテンツを変えることにより感染予防の呼びかけやお客様へのお知らせなどに利用することができます。そこで今回は新型コロナウイルス感染症に関するコンテンツ事例をご紹介します。
[fa icon="calendar'] 2018/11/07 13:51:18 / by ビーティス_近藤優子 posted in ビーティスNEWS
こんにちは!営業部 近藤です。
秋が深まり木々も色づく季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ビーティスでは10月中旬に、東京・名古屋・大阪の3拠点で[ビーティスフォーラム2018]を
開催いたしました。
3拠点とも多くのビジネスパートナー様、ユーザー様に集まっていただき大盛況となりました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
[fa icon="calendar'] 2017/09/29 12:00:00 / by ビーティス_近藤優子 posted in ビーティスNEWS
こんにちは、技術コンサルタント部の近藤です。
9月上旬、弊社製品Quick-EDDの開発元であるTRADER'S社が開催するQSLDay's2017に参加するためフランスへ行ってまいりました。
QSLDay'sは2年に1度TRADER'S社の製品を扱う各国のパートナーが集まる機会となっており、
私は今回初めて参加しました。