Bitis ブログ

自腹で検証! 防災の噂 vol.10 :停電発生!冷蔵庫の中身はどのくらいもつの?(検証編)

[fa icon="calendar"] 2020/09/29 11:00:00 / by 高荷 智也

高荷 智也


冷蔵庫の停電  

 ちまたに溢れる防災トリビアや防災グッズの噂、それホント?という様々な情報を実験・検証するシリーズ「自腹で検証!防災の噂」です。10回目となる今回のテーマは「停電時の冷蔵庫」、後編の今回は実験結果をご紹介します。

 

今回の実験概要は次の通りです(詳しくは前編のコラムをご覧ください!)

■大テーマ…停電時に冷蔵庫・冷凍庫は中身を何時間維持できるのか?

測定条件

ケース①…空の冷蔵庫を冷やして、停電後放置・計測(前回の前編で紹介済み)
ケース②…中身を半分入れた冷蔵庫を冷やして、停電後放置・計測
ケース③…中身を満タンにした冷蔵庫を冷やして、停電後放置・計測
ケース④…中身を満タンにした冷蔵庫を冷やし、停電直後に、冷凍庫の中身を一部冷蔵庫に移して放置・計測

それでは、どのような結果になったのか見てまいりましょう。

■ケース②・中身を半分入れた冷蔵庫の停電時温度変化

 よくありそうな状況としまして、冷蔵庫・冷凍庫の中身が半分程度の状態での検証です。週末にまとめて買い物をするとしたら、木曜日辺りの状況…でしょうか。この状態で停電時にどの程度中身が持つのかを測定します。なお、今回は実験用ということで、中身にはペットボトル水を詰め込んでいます。なお冷凍庫に液体満タンのペットボトルを入れると膨張して爆発する恐れがあるため、水の量は9分目までにしましょう。

 

 

停電検証

 

 

 中身が半分の冷蔵庫は、空っぽの状態と比較するとかなり長時間温度上昇に耐えました。冷蔵庫が10度に達したのが17時間45分後、冷凍庫が0度を超えたのは12時間45分後です。また冷蔵庫はおおよそ一定間隔で温度が上昇して行きましたが、冷凍庫については0度を超えた後、氷が全て溶けきるまでは温度上昇が緩やかになり、恐らく1.5日程度はほとんど中身をキープ、4日間くらいまでは氷が残っていそうなグラフとなりました。

 

 

■ケース③・中身をいっぱいに入れた冷蔵庫の停電時温度変化

 では、中身を一杯に詰め込んでいたらどのくらい温度をキープしてくれるのでしょうか。結果は次の通りです。

 

 

停電検証

 

 中身が半分の冷蔵庫と比較して、明らかに保冷時間が延びています。冷蔵庫が10度に達したのがなんと翌日、26時間45分後でした。一度も開けなければ、冷蔵庫の中身は1日程度持つようです。

 一方、冷凍庫の温度が0度を超えたのは、19時間25分後でした。その後もしばらく温度上昇が止まっていますので、2日程度は中身を維持してくれそうです。また7日目に冷凍庫を開封した際、中には冷気がたくさん残っており、実際に氷も残っていました。夏場であっても、冷凍庫を開けなければ一週間氷を残してくれるのです。なかなか強力なクーラーボックス性能を持っていることが分かりました。

 

■ケース④・中身を満タンにした冷蔵庫の停電直後に、冷凍庫の中身を一部冷蔵庫へ移した場合の温度変化

 最後は少々変則的な実験です。防災トリビアとして良く(?)言われる技、「停電したら冷凍庫の氷を冷蔵庫に移せば、中身が長持ちするよ」が本当なのか、確かめてみました。では結果をご覧ください。

 

停電検証

 
 停電の5分後に、冷凍庫の中身を2割ほど冷蔵庫に移した結果がこちらです。ケース③の「満タンで一度も開封しない」と比較すると…ずいぶん長持ち…しませんね?

ということで、停電直後に冷凍庫の中身を冷蔵庫へ移しても、冷気のキープ時間はあまり変わりませんでした…といいますか、むしろ扉を一回空けたため、キープ時間が短くなりました。冷凍庫についても中身が減ったため保冷時間が短くなっています。

 

■まとめ

 検証内容をまとめると次のようになります。

停電検証


 冷蔵庫は中身が冷えていれば、中身が多いほど長時間冷気をキープしました。「冷蔵庫は詰めすぎると冷えなくなる」と言われますが、あくまで「冷えるまでの時間がかかる」だけで、冷えた後は内容量が多いほど停電に強いということになります。

そして冷凍庫から多少氷を移しても(具体的には、凍らせた1リットルのペットボトル2本と、500mlのペットボトル4本を入れました)、保冷期間は長くなりませんでした。突発的な停電の場合は、あまり余計なことをせず、とにかく開ける回数を減らすことが重要と言えます。

 

 一方冷凍庫の場合は次のような結果となりました。こちらも冷蔵庫同様、中身が多いほど長時間冷気をキープしてくれます。とくに満タンにしている場合は1日程度であれば、中身を溶かさずに持たせてくれるようです。

 

停電検証


 停電が長期化する場合は、まず1日程度開けずに様子を見て、まだ通電再開しなければまず冷蔵庫の中身を美味しくいただき、全て食べきってもまだ通電が再開しなければ、次に冷凍庫の中身を美味しくいただく、という流れが良さそうです。また台風などが接近している場合は、冷凍庫の隙間に8~9分目まで水を入れたペットボトルを詰め込んでおくと、万が一の停電に備えることができるでしょう。
台風ニュースを聞いたら冷凍庫で氷を作る、ぜひ取り組んでください!


 

==============================================================

災害が増えつつ今、災害対策はできていますか?
『企業が行うべく「人命」を守る防災項目リスト』をご用意いたしました。
リストを使って、今一度御社の災害対策ができているか見直しませんか?

 企業が行うべき「人命」を守る防災項目リスト

==============================================================

 

Topics: BCP情報

あわせて読みたい

高荷 智也

Written by 高荷 智也