Bitis ブログ

防災のキホン:夜間の停電に備えた明かりの準備とその種類(前編)

[fa icon="calendar"] 2023/11/13 10:30:00 / by 高荷 智也

高荷 智也


停電  

 気づけば11月、すっかり日の短い時期となりました。今回のコラムはそんな冬場に困る「明かり」、知っているようで知らない停電時の照明についてご紹介をします。

 

■ロウソクを照明にしない

その昔…、防災セットに入れる照明器具といえば「ロウソク」が定番でした。長時間点灯し、保管期限も長いため、防災備蓄に最適であるという理由です。しかし昨今では、防災セットにロウソクを入れるのはやめようという風潮に変わっています、なぜでしょうか。

ひとつは安全性。例えば大地震の直後は必ず余震が発生しますが、この揺れでロウソクが転倒すると火災が起こりかねず大変危険です。また台風や大雨による停電の場合も、被害が大きいと消防などが迅速に出動できなくなり、何かの原因でロウソク火災が生じると被害が拡大する恐れがあります。そのため災害を原因とする停電で、「裸火」の使用は避けるべきとされるようになりました。

もうひとつは代替品の進化。電気による照明器具の光源には長らく「豆電球」が使われていましたが、現代では「蛍光灯」を経て「LED」に置き換わっています。LEDは明るさ・電池の持ち・耐久性の全てにおいて優れており、さらに10年保存の乾電池と組み合わせることで、保管期限の面に置いてもロウソクと同等の使い勝手になっています。そのためLEDライトが使われるようになりました。

昨今では、100円ショップなどで購入できるLEDライトでも、ロウソクより明るく・長時間・長寿命に使用することができます。非常時の照明用には、LEDライトを活用するようにしてください。平時の趣味の明かりにアロマキャンドルを使ったり、仏壇やケーキにロウソクを添えるのは構いませんが、絶対に目を離さず、火災には注意して下さいね。

 

123_1



■LEDライトはなぜ重要か


と言うわけで、防災対策において「明かり」の準備は重要です。「そりゃまあ…暗いよりは明るい方がいいよね」という理由もありますが、明かりの準備は命を守るための行動に直結します。暗闇に強いネコちゃんと異なり、人間は明かりのないところでは文字通りなにも行えません。とりわけ、夜間の大地震で停電が発生した場合、身を守るための行動すら行えなくなり、命が危険にさらされます。

また、建物が津波や大規模な火災に巻き込まれそうな場合は、素早い避難を行う必要があります。しかし停電により身動きが取れない状態になっていると、自宅の部屋から屋外へ移動することも難しくなります。足下に割れたガラスや危険物が散らばっている状況であれば、なおさらですし、無理に移動を試みると足を負傷しその後の行動に支障をきたします。
生活をするための明かりを確保するだけでなく、命を守るための避難を行うためにも、停電直後に明かりを確保することが重要なのです。次回のコラムでは、用途に合わせた照明器具の選び方についてお話をいたします。




■■■サイネージを利用した災害情報の配信■■■

ビーティスのサイネージ型クラウド配信システム『PICLES』では、Lアラートやエリアメールなど発報された際に、設定している災害情報をデジタルサイネージに表示することが可能です。
サイネージを利用して大雨警報やハザードマップなどを表示して情報を共有し、有事の際に備えましょう。

詳細は災害特設サイトをご覧ください。
新規CTA

 



■■「事業継続計画を理解する3つのポイント」ご紹介■■■■■■■


「BCPってなに?」となるケースはまだ存在します。
具体的にBCPとはどのようなものか?
3つのポイントを使ってご説明いたします。

↓ダウンロードはこちらから
BCPとはなんだろう?「事業継続を理解する3つのポイント」

■■サイネージブログ■■■■■■■■■■■■■■■■

オフィスのDX化は、変化の激しい時代に競争力を高め、勝ち残るために不可欠です。
業務を効率化し、人手不足を解消して生産性を高めるメリットもあります。
オフィスのDX化が注目される背景やメリット、成功させるために必要なポイントを紹介します。

オフィスDX化とは?導入のメリットと具体的事例、成功させるポイントを紹介


■■工場のDX化とは■■■■■■■■■■■■■■■■

工場ではパソコンを持たない従業員に情報を共有するため、サイネージの設置が効果的です。
工場にサイネージを導入する必要性やメリット、設置する際の注意点などを紹介します。
工場で情報共有のための業務を効率化したい方は、ぜひ参考にしてください。

工場にサイネージを導入するメリットは?適した設置場所や活用事例を解説

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

Topics: BCP情報

あわせて読みたい

高荷 智也

Written by 高荷 智也