Bitis ブログ

自腹で検証!防災の噂:非常持ち出し袋&日々の携帯グッズに「カード型・透明ガムテープ」

[fa icon="calendar"] 2022/08/23 11:00:00 / by 高荷 智也

高荷 智也


防災リュック  


 ちまたに溢れる防災トリビアや防災グッズの噂、それホント?という様々な情報を実験するシリーズ「自腹で検証!防災の噂」、今回のテーマは、「カード型・透明ガムテープ」のご紹介です。
前回の「圧縮軍手&手袋」については、こちらから。


■携帯性に優れたガムテープ

 「なるほど、その手があったか!」と唸りたくなるアイテムが、今回ご紹介する「カード型・透明ガムテープ」です。通常タイプのガムテープは「円」ですが、この商品は「板」状の芯にテープを巻き付けて、形状をカード型にすることで携帯性を高めています。


102_1



 幅は通常のガムテープと同じ48mm、長さは7mタイプと15mタイプの2種類があります。15m巻きの製品も厚みは1cm程度ですので、カバンやポケットなどに入れて簡単に持ち運ぶことが可能です。さらに「静音」タイプであり、テープをはがす際に「キチキチキチ!ピィリリィィ!!」という音がしないため、静かな室内でも気兼ねなく使用できます。


■あると便利なガムテープ

 ガムテープは非常持ち出し袋などに入れる防災グッズとして重要です。非常時にはどのような物が必要になるか分からないため、できるだけ「素材」に近いグッズを準備しておくと汎用的に使えます。ビニール袋、ラップ、新聞紙、ダンボール、ガムテープなどが該当します。
しかし、従来型のガムテープは重たい上に「円形」でかさばるため、防災リュックなどに入れるかどうか、悩み所なアイテムでした。このカード型テープであれば、かさばらず、量もそれほど多くないため軽量であり、非常時の持ちだしにも適しています。
 油性ペンで文字を書くこともできるため、非常時のメモ代わりに使ったり、メッセージを残したいシーンでも活用できます。もちろんこすったり水をかけたりしても消えません。


               

102_3


■頑丈でタフに使える
 
 このテープはかなり頑丈です。靴底のはがれたスリッパに巻き付けて1週間ほど生活してみましたが問題なし(いや…別の意味での問題はありそうですが)、はがれずに靴底の代わりを果たしてくれました。
 また、マイナス4度の真冬の屋外で重量物を保持するためにも使いましたが、寒さで固まったりはがれやすくなることもなく、数時間形状を維持してくれたり…


                

102_5




 風呂場の壁に貼り付けて、身体に当てると痛くて無理、な水圧のシャワーを数分間かけてもビクともしないなど、かなりタフに扱えるテープです。

102_4



 私自身も、このテープを非常持ち出し袋に入れている他、日々の通勤で持ち歩く防災セットにも追加しています。以前はガムテープを自分でほどいて平らに巻き直していましたが、最初からこの形状で販売されているのは大変便利です。ぜひ活用してみてください。

102_2 

■■「事業継続計画を理解する3つのポイント」ご紹介■■■■■■■

「BCPってなに?」となるケースはまだ存在します。
具体的にBCPとはどのようなものか?
3つのポイントを使ってご説明いたします。

↓ダウンロードはこちらから
BCPとはなんだろう?「事業継続を理解する3つのポイント」

■■過去のBCPブログ■■■■■■■■■■■■■■■■

初動対応マニュアルの作成シリーズでは、初動対応マニュアルの作成に
ついてまとめております。

初動対応マニュアルの作成 第1話「初動対応マニュアルとはなにか」

■■サイネージブログ■■■■■■■■■■■■■■■■

災害情報の共有にサイネージを!
サイネージは災害対策のツールの1つとしてご利用いただけます。

デジタルサイネージ:オフィスでの情報共有活用事例

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Topics: BCP情報

あわせて読みたい

高荷 智也

Written by 高荷 智也