Bitis ブログ

社内コミュニケーションを活性化させる方法は?便利なツールも紹介

[fa icon="calendar'] 2022/07/28 9:00:00 / by ビーティスブログ編集部 posted in 自己啓発


 

 

社内コミュニケーションを活性化することは、情報共有をスムーズにするために必要です。知識やノウハウの共有や社員のモチベーションアップ、生産性の向上にもつながります。

今回は活性化により得られるメリットや具体的な方法、役立つツールなどを紹介します。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

職場環境でモチベーションは変わる!やる気を引き出す環境の作り方

[fa icon="calendar'] 2022/07/13 16:27:27 / by ビーティスブログ編集部 posted in 自己啓発


 

 

職場環境を工夫することで社員のモチベーションを引き出すことは可能です。モチベーションが上がる職場環境とはどのようなものなのか、どのように作ることができるのかについてまとめました。社員の能力を十二分に発揮するためにも、ぜひ参考にしてください。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

チームビルディングとは各自の力を発揮する手法。目的やメリットを紹介

[fa icon="calendar'] 2022/06/29 11:30:52 / by ビーティスブログ編集部 posted in 自己啓発


 

 

チームビルディングとは、メンバーの能力を最大限に発揮し、目標を達成できる組織作りを行う手法です。さまざまな研修を通じ、相互理解を深めます。

 

今回はチームビルディングとは何か説明し、目的やメリット、5つの研修について紹介します。

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

新入社員教育の目的や必要性とは?6つの研修についても解説

[fa icon="calendar'] 2022/05/30 13:12:34 / by ビーティスブログ編集部 posted in 自己啓発


 

 

新入社員の教育は、会社の即戦力となる人材を育てるために必要です。適切な教育を行うことで必要なスキルが身につき、高いパフォーマンスを発揮できます。

 

本記事では新入社員教育の目的やポイント、新入社員教育でよく行われる研修などについて詳しく紹介します。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

部下のモチベーションは上げる必要なし!上司がすべきことまとめ

[fa icon="calendar'] 2022/03/04 17:42:17 / by ビーティスブログ編集部 posted in 自己啓発


 

 

部下のモチベーションは上司が上げるものではありません。しかし、上司の行動によって、部下の仕事に対する動機付けなどが変わる可能性もあります。部下のやる気が出ないときに上司ができることをまとめたので、ぜひ参考にしてください。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

朝礼はモチベーションアップに効果的。従業員が共感できる朝礼とは

[fa icon="calendar'] 2022/01/27 16:08:06 / by ビーティスブログ編集部 posted in 自己啓発


 

 

朝礼は従業員のモチベーションを上げる効果があります。しかし、話の内容次第では逆効果になる可能性もあるため注意しなければなりません。

本記事では、朝礼でモチベーションが上がる理由や、モチベーションアップにつながる朝礼を行う方法について紹介します。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

組織の形態について考える

[fa icon="calendar'] 2018/07/03 12:00:00 / by 高橋昌也 posted in 自己啓発


 


組織の形態

 これまで組織で働く個人という前提で自己啓発について話を勧めてきました。ところで、皆さんは組織というとどのような形を思い浮かべますか。

いわゆるピラミッド型の組織でしょうか。私が働いてきた二つ会社、百貨店の三越、ディズニーランドの運営会社のオリエンタルランドは、何れもピラミッド型の組織です。

組織自体が大きく、沢山の部門があり、階層も多く上下関係がはっきりとしていました。上司がいて、部下がいて、管理職がグループをまとめていました。規模の大小はあるにしても、取引先を始めとする他の会社も同じようにピラミッド型の組織形態を持つところばかりでした。

ただ組織にはピラミッドではないフラットな形態の組織もあることは知っていました。そしてこの春、初めてそのような組織を持つD社のT社長の話を聞くことができました。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

【ドラッカーに学ぶ】組織にいながら組織を超える存在になる。

[fa icon="calendar'] 2018/03/08 14:10:08 / by 高橋昌也 posted in 自己啓発


 


組織で働く個人

 こちらにブログを書かせていただくようになって6回目になります。これまでに「自己啓発の目的」「強みを活かした自分磨き」「自己啓発のための投資」などについて触れてきましたが、何れも組織の中で働く個人を前提としたものです。

 組織の中で働く個人は、かつてチャップリンの映画「モダンタイムス」では、日々繰り返される工場の仕事で歯車と化し、心を病んでしまう主人公として描かれたりしていました。組織に使われる工場労働者の悲哀の物語ですが、歯車のままではいつまで経っても個人が報われることはありませんね。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

自分磨きにどのくらいの投資が必要?

[fa icon="calendar'] 2018/01/17 9:20:05 / by 高橋昌也 posted in 自己啓発


 


新しい年に向けて

 平成30年に年が変わって、皆さんは新しい目標を決めましたか。今年はどんな自分磨きの計画を立てたのでしょう。
 平成28年のスクール通学やビジネス書籍購入などの、「自己啓発」に関する市場規模は9、049億円で、これは平成元年と比較すると約3倍にあたるそうです。かつては終身雇用制の下、企業が従業員の能力開発をしていたものですが、バブル崩壊後は、個人が自己啓発に取り組む形に移行したことに起因しています。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]

【ドラッカー】夢の国で学んだこと~あなたは勤勉タイプと職人タイプどちらですか?~

[fa icon="calendar'] 2017/12/11 9:00:00 / by 高橋昌也 posted in 自己啓発


 


指を束ねる腕の役割

 チームを預かる管理職やリーダーになると、自分の思うとおりに部下を動かして、自らが望む成果をあげたいと思うようになりませんか。でもそう思えば思うほど、思うようにはならないものです。自分の分身が何人かいたらいいのになどと勝手なことを考えたりしたこともありました。

 

続きを読む [fa icon="long-arrow-right"]